親子教室と暮らしのお得メモ

育児×お得×学びの暮らしブログ。親子教室や日々の経験から得た育児のアイデアを詰め込みました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

👶英語教育を失敗しないために知っておくべきこと

子供が産まれると

英語教育の勧誘が多くなりますね

自宅でやる英語セットや通信、英会話教室など

色々ありますよねー

 

どれをやるべきか悩むところです。

 

英語教材や通信教育の勧誘でよく聞くのは…

「0歳から大きくなるまで使えるので、英会話教室よりコスパが良いですよ!」
なんて魅力的な話聞いたことありませんか?

でも、それって条件が揃えば、ですよね?

  • 自宅だけで英語教育が見れること
  • 本人がやる気をずっと維持できること

正直、なかなか難しいですよね😅

 

自宅学習だけでは限界を感じた

私が思う自宅での英語教育は「一方通行の教育」という印象が強いです。

  • 問いかけても反応がない
  • 発音が正しいかどうかわからない
  • バリエーション豊富な答え方を学べない

👆のことから、英語教材のセットだけに頼るのは、続けることが難しいと感じました。

 

我が家の体験談

うちの子は通信教育と英会話教室の両方を試してみました。結果は…

  • 通信教育→ 長続きせず終了💧
  • 英会話教室→楽しく通い続けています!

先生に褒められるとすごく嬉しいみたいで、英語が「楽しい!」と思ったようです😊

 

英会話教室のメリット

英会話教室に通って感じた良いところは…

  • いろんな答え方を学べる
  • 双方向のコミュニケーションが取れる
  • 正しい発音にその場で直してもらえる

先生と直接コミュニケーションが取れることが楽しいので、子どものやる気もどんどんアップ!これが長続きの秘訣だと思います。

 

 

小さいうちから始める理由

外国人の先生が『幼児期の英語教育を始めることが大事な理由』として教えてくれたのは…

  • 耳が育つ→ ネイティブの発音を自然に聞けるようになる
  • 舌の筋肉が柔らかい→ きれいな発音が身につく

特に3歳までは、ネイティブに近い発音を習得しやすい時期だそうです!このタイミングを活用するのが大切です✨

 

 

日本語が話せるようになってからがベスト

ただし、親子教室では「日本語で4語文以上話せるようになってから」がベストだと習いました。早く始めたい気持ちも分かりますが、 日本語が安定しないうちに英語を始めると、混乱してしまうこともあるみたいです。

 

 

 

あなたの家庭に合った英語教育を

英語教育で一番大切なのは「楽しい!」と思うことだと思いました。必ずお子さんに体験をさせてみてくださいね。お子さんに合う先生と合わない先生もあります。皆さんにぴったりの方法を見つけて、楽しい学びの時間を作ってくださいね✨

英会話教室に興味がある方は、我が家が通っているところを参考にしてみてください👇

benesse-bestudio.com

 

教室に行く時間がない方は、オンライン英会話がおすすめです!👇