親子教室と暮らしのお得メモ

育児×お得×学びの暮らしブログ。親子教室や日々の経験から得た育児のアイデアを詰め込みました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2025-01-01から1年間の記事一覧

息子(3歳)の「苦手→好き」が増えた!らでぃっしゅぼーやのお野菜

またまた、らでぃっしゅぼーやさんのお野菜紹介です! らでぃっしゅぼーやで届いたお野菜のおかげで、息子(3歳)の「苦手な野菜リスト」がどんどん減り、「好きな野菜」が増えてきました!今日はその中でも特に印象的だったお野菜をご紹介します。 スナップ…

子どものお片付け習慣を身につける方法

「おもちゃが散らかって、片付けてくれない!」と困った経験、ありませんか? 我が家では、おもちゃで家が散らかるのを防ぐため、遊び方のルールを作っています。 それは、「次のおもちゃで遊びたいときは、今遊んでいるおもちゃを片付けてから」というシン…

太らないおやつ!子育て中におすすめ「罪なき、おからクッキー」

子育て中は大変で、非常に甘いものに手が伸びがちです。ご飯をゆっくり食べる時間が取れない日や、授乳で夜中に起きる日々…。でも、体型が気になるし、健康的なおやつを選びたいですよね。そこでおすすめしたいのが、「罪なき、おからクッキー」です! 罪な…

妊娠中や授乳中でも楽しめる!おすすめの低カフェイン抹茶

普段から抹茶を楽しんでいる私。妊娠中授乳や中にカフェインを控える必要があるとき、どうしようか悩むことはありました。コーヒーや紅茶、緑茶は豊富にあるのに、抹茶の低カフェイン商品は中々見つかりませんでした。 そんなときに見つけたのが、丸久小山園…

クーファンって便利! 赤ちゃんの安全とママの安心を両立!

0歳6か月の次男 最近、ベビーベッドに寝かせているとすぐにひっくり返り、顔が布団に埋もれて息ができなくて泣いてしまうことも… ひっくり返すたびに家事が中断されてしまい、正直どうしたものかと思っていました。 そんな時、長男のときに使ってたクーファ…

👶英語教育を失敗しないために知っておくべきこと

子供が産まれると 英語教育の勧誘が多くなりますね 自宅でやる英語セットや通信、英会話教室など 色々ありますよねー どれをやるべきか悩むところです。 英語教材や通信教育の勧誘でよく聞くのは… 「0歳から大きくなるまで使えるので、英会話教室よりコスパ…

子供(3歳)から大人まで楽しめたおすすめ『かるた』3選

このお正月、3歳の息子が大活躍したカルタを紹介します!都道府県、ひらがな、国旗(197か国)を楽しみながら覚えることができ、家族みんなで盛り上がりました。 「うちの子には難しいかな?」と思う方も安心してください!実際、小学生のいとこも楽しんで遊…

お雑煮とカルタでお正月満喫!今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます みなさん、年末年始はいかがお過ごしでしたか?私は家族で、旦那の実家と私の実家を訪れていました。 ブログを書きたかったのですが、パソコンを持って行けず…その分、家族とゆっくり過ごす時間を楽しみました♪ 岩手のお雑煮…