息子の最初のイヤイヤ期が始まった時
『お風呂入ろう』
『トイレ行こう』
『オムツを変えよう』
など
イヤイヤで中々してくれないことがありました。皆さんのお子さんはどうですか?
怒ると余計にイヤイヤが酷くなり、親としては「もうっ!💢」と言う気持ちになることも
そんな時!
『じゃぁ、お母さんがやろうかなー』
というと
『自分がやる!』
といってくれます!
例えば、
『お風呂入ろう』
→『お母さん1人で入ってこようかな』と言いつつ、1人でお風呂に向かう。
『トイレ行こう』
→『お母さんトイレ行くねー』トイレに向かいます。
『オムツを変えよう』
→『お母さんがオムツはくね』履くまねをします。
子供は代わりにやられるのは嫌みたいです😆
ぜひ試してみてね!